観音崎メバリング

観音崎メバリング

先日平潟湾でメバルが釣れたこともあり、今年もそろそろかなと思いメバル調査へ。
シャローに入ってきている事を期待して干潮まに合わせ観音崎へ

根の間や岩の際をジグヘッド1.2gにアジキャロスワンプ(オキアミグロー)を引いていると足元でヒット。潜られると厄介なので速攻でブッコ抜き。アベレージサイズだが20㎝弱のメバル。

同じ岩の際を引いてくると今度は沖目でヒット。
バイトはあるが掛からないのでワームをチョップに変更。海タナゴ、カサゴを追加。

その後ランガンし根の際や海藻の上を引いてメバル8匹追加。

最後に腹パンのナイスコンディションの25㎝程のメバルを追加し納竿。
まだあまり群れで入ってきている感じはしなかったので、ランガンしながらの拾い釣りでしたが調査初日でかなりの好釣果でした。

ショアカテゴリの最新記事